寺社探訪

寺社探訪とコラム

東京都23区の寺院

真言宗豊山派 西新井大師

真言宗豊山派 西新井大師 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 五智山(ぎちざん) 遍照院(へんじょういん) 總持寺 と称する真言宗豊山派の寺院です。通称、西新井大師として有名です。寺格は特にありません。 創建 弘法…

高野山真言宗 放生寺

高野山真言宗 放生寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 光松山 威盛院 放生寺 と称する、高野山真言宗の寺院です。寺格は準別格本山です。 創建 寛永18年(1641年)に、隣にある穴八幡宮の別当寺として、良昌上人によっ…

日蓮宗 摩利支天 徳大寺

日蓮宗 摩利支天 徳大寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 妙宣山 徳大寺と称する日蓮宗の寺院です。摩利支天を安置しているので、通称、摩利支天徳大寺や、下谷摩利支天と呼ばれています。 創建 寛永年間(1624-1644年…

浄土宗 正受院

浄土宗 正受院 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 思惟山 正受院 浄業三昧寺 と称する浄土宗の寺院です。寺格は特にありません。水子供養が有名で、通称「赤ちゃん寺」と呼ばれています。 創建 弘治年間(1555〜1558年)…

曹洞宗 青松寺

曹洞宗 青松寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 萬年山(ばんねんざん)青松寺(せいしょうじ)と称する曹洞宗の寺院です。寺格は特にありませんが、江戸時代は曹洞宗の江戸三箇寺のひとつとされていました。 創建 文…

曹洞宗 長谷寺

曹洞宗 長谷寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 見どころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 補陀山(ほださん) 長谷寺(ちょうこくじ)と称する、曹洞宗寺院です。曹洞宗の総本山である大本山永平寺の東京別院です。別名、麻布大観音と称しています。 創建 慶長…

真言宗智山派 真福寺

真言宗智山派 真福寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 摩尼珠山 宝光院 真福寺と称する真言宗智山派の寺院です。総本山である京都の智積院の別院となっています。 創建 慶長10年(1605年)、中興照海によって鉄砲洲(…

天台宗 円融寺

天台宗 円融寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 経王山 文殊院 円融寺と称する天台宗寺院です。天台宗法服寺→日蓮宗法華寺→天台宗円融寺と改宗した歴史があります。寺格は特にありません。 創建 仁寿3年(853年)に、…

黄檗宗 寿昌院

黄檗宗 寿昌院 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 江島山 寿昌院と称する黄檗宗の寺院です。寺格はありません。松本弁天と呼ばれています。 創建 弁財天がいつからあったのかは不明ですが、貞享元年(1684年)黄檗宗の天…

真言宗豊山派 善養寺

真言宗豊山派 善養寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 星住山(せいじゅうざん) 地蔵院 善養寺と称する真言宗豊山派の寺院です。寺格は特にありません。別称、小岩不動尊といいます。 創建 大永7年(1527年)に山城…

曹洞宗 松月院

曹洞宗 松月院 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 萬吉山(ばんきざん) 宝持寺 松月院と称する曹洞宗寺院です。寺格は特にありません。 創建 創建は不明です。康生2年(1456年)に、千葉氏が千葉から赤塚城へ移り、当…

日蓮宗 雑司が谷鬼子母神

日蓮宗 雑司が谷鬼子母神 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 日蓮宗 威光山 法明寺 鬼子母神堂 と称する法明寺の飛地境内にある堂宇です。 創建 永禄4年(1561年)山村丹右衛門が掘り出した鬼子母神像を東洋紡という…

真言宗醍醐派 品川寺

真言宗醍醐派 品川寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 海照山 普門院 品川寺 と称します。真言宗醍醐派の別格本山です。 創建 大同年間(806-810年)、弘法大師空海によって創建されました。 本尊 水月観音 聖観音 み…

浄土宗 乗蓮寺

浄土宗 乗蓮寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 赤塚山 浄蓮寺と称します。山号院号をいくつか改称した歴史があり、孤雲山慶学院→慶学山花岳院としていた時代もあります。寺格は別格本山という位置づけでしたが、現在…

浄土宗 太宗寺

浄土宗 太宗寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 霞関山 本覚院 太宗寺と称する浄土宗の寺院です。寺格は特にありません。 創建 慶長元年(1596年)頃に、僧太宗が開いた太宗庵が前身であり、寛文8年(1668年)…

浄土宗 祐天寺

浄土宗 祐天寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 明顕山(みょうけんざん) 善久院 祐天寺 と称する、浄土宗寺院です。 創建 増上寺36世の祐天上人が廟所と念仏道場の建立を求め、亨保3年(1718年)、祐天の没…

真言宗豊山派 宝仙寺

真言宗豊山派 宝仙寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 明王山 聖無動院 宝仙寺と称する真言宗豊山派の寺院です。寺格は特にありません。 創建 平安時代後期の寛治年間(1087−94年)に、源義家によって創建されました。…

真言宗智山派 等々力不動尊

真言宗智山派 等々力不動尊 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 瀧轟山(りゅうごうざん)明王院 と称する、真言宗智山派の万願寺の別院です。 創建 本寺の万願寺は平安時代末の創建とされています。等々力不動尊…

浄土宗 回向院

回向院 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 諸宗山 無縁寺 回向院 と称する浄土宗の寺院です。寺格は特にありません。 創建 明暦3年(1657年)、明暦の大火で被災した菩提を弔うために、徳川幕府(四代家綱)の命…

浄土宗 浄真寺(九品仏)

浄土宗 浄真寺(九品仏) 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 九品山 唯在念仏院 浄真寺 と称する浄土宗の寺院です。寺格は特にありません。九品仏浄真寺と呼ばれています。 創建 そもそも世田谷を治めていた吉良…

真言宗豊山派 新井薬師

真言宗豊山派 新井薬師 目次 名称・寺格 新井山 梅照院 薬王寺 と称する真言宗豊山派の寺院です。通称新井薬師として知られています。寺格は特にありません。 創建 天正4年(1586年)、行春によって創建されました。 本尊 表を薬師如来、裏を如意輪観音とす…

日蓮宗 柴又帝釈天

日蓮宗 柴又帝釈天 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 経栄山(きょうえいざん)題経寺(だいきょうじ)と称する日蓮宗の寺院です。寺格は特にありません。柴又帝釈天の通称で知られています。 創建 寛永6年(16…

日蓮宗 瑞輪寺

日蓮宗 瑞輪寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 慈雲山(じうんざん) 瑞輪寺(ずいりんじ) と称します。寺格は日蓮宗の本山になります。 創建 天正19年(1591年)、徳川家康によって日新を開山として建立され…

浄土真宗東本願寺派 東本願寺 

浄土真宗東本願寺派 東本願寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 浄土真宗 東本願寺派 本山 東本願寺 と称します。通称、浅草本願寺や東京本願寺と呼ばれています。浄土真宗東本願寺派の本山です。 創建 慶安4年…

天台宗 目黒不動尊

天台宗 目黒不動尊 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 泰叡山 龍泉寺(たいえいざん りゅうせんじ)と称します。通称、目黒不動尊として有名です。寺格は特にありません。 創建 大同3年(808年)、のちの天台座…

天台宗 大圓寺

天台宗 大円寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 松林山 大円寺と称します。寺格は特にありません。 創建 寛永元年(1624年)、出羽三山の湯殿山修験道の行者・大海法印が創建しました。 本尊 釈迦如来 ご利益 …

真言宗豊山派 円泉寺(世田谷太子堂)

真言宗豊山派 円泉寺 (世田谷太子堂) 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 聖王山 法明院 圓泉寺 と称します。一般的には太子堂として有名で、地域の地名にもなっています。特に寺格はありません。 創建 南北朝時代末…

真言宗智山派 三宝寺

真言宗智山派 三宝寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 亀頂山(きちょうざん)密乗院(みつじょういん)三宝寺(さんぽうじ)と称する、真言宗智山派の寺院です。寺格は特にありませんが、江戸期までは末寺を擁…

曹洞宗 とげぬき地蔵尊

曹洞宗 とげぬき地蔵尊 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 萬頂山(ばんちょうざん)高岩寺(こうがんじ)と称します。通称、とげぬき地蔵尊として有名です。特に寺格はありません。 創建 慶長元年(1596年)に、…

曹洞宗 泉岳寺

曹洞宗 泉岳寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 萬松山泉岳寺と称する曹洞宗の寺院です。港区の青松寺、板橋区の総泉寺と共に曹洞宗江戸三箇寺のひとつとされています。 創建 慶長17年(1612年)、徳川家康が今…