2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
大田区田園調布を過ぎ、世田谷区野毛に入りました。河川敷の風景としてはそんなに大きな変化はありません。しかし、多摩川沿いで野毛と言えば、私含め、キングオブスポーツが好きな方には、聖地の存在する場所です。巡礼なのにこの聖地をパスしてもいいのか…
穴守稲荷神社 目次 名称・社格 創建 御祭神 ご神徳 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・社格 穴守稲荷神社と称します。旧社格は村社です。 創建 文化元年(1804年)に鈴木弥五右衛門と住人たちによって堤防上に祠を建て、稲荷大神が奉斎された。文政2年(…
大師橋を横切っています。ここ大師橋緑地から「たま リバー 50キロ」という遊歩道が始まります。徒歩、ジョギングだけでなく、サイクリングも可能な遊歩道で、毎日毎週毎月、多くの東京都民の皆さんが、歩いたり走ったりしている道です。多摩川沿いを歩く私…
京急に乗って羽田空港第3ターミナルにやってきました。しかし、空港から一般道に歩道を通って出る方法がわからなくて、空港内で30分も行ったり来たりしてしまいました。「閉じ込められている。空港から出られない!」と焦りつつ、スタート前だというのに疲…
湯島天満宮 目次 名称・旧社格 創建 御祭神 ご神徳 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・旧社格 湯島天満宮と称します。通称、湯島天神。旧社格は府社です。 創建 社伝によると雄略天皇2年(458年)、雄略天皇の勅命で創建されたと伝えられています。 御…
豪徳寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 アクセス 探訪レポート 名称・寺格 大谿山 洞春院 豪徳寺と称します。曹洞宗の寺院で、寺格は特にありません。 創建 文明12年(1480年)、世田谷城主だった吉良政忠が伯母の高徳院を弔うために高徳院という庵を結ん…
東京国立博物館で11月21日(日)まで開かれている展示会「最澄と天台宗のすべて」に行って来ました。しかしこのタイトル、ただ一度の展示会で最澄と天台宗のすべてを示すなんて、誇大広告も甚だしいなんて思っていました。ですが、興味を持って気にしている…
妙法寺 目次 名称・寺格 創建 本尊 ご利益 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 日圓山 妙法寺と称します。日蓮宗の本山(由緒寺院)という位置づけです。 創建 元和年間(1615-1624年)に日逕上人が母親の日圓上人の菩提のために、真言宗の尼寺を日…
根津神社 目次 名称・社格 創建 御祭神 ご神徳 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・社格 根津神社と称します。古くより根津権現として親しまれてきました。旧社格は府社で、東京近郊の准勅祭社による「東京十社」の一社です。 創建 創建は不詳ですが、190…